お名前
E-mail
件名
コメント
URL
添付      
変更キー (英数字8文字以内)   記憶  記事No
投稿キー (右画像の数字を入力) 投稿キー (clickable)
    表示スキップ:  


[265] 白堊五行歌会RURU四月作品 投稿:白堊歌会RURU 2022年 4月14日(木) 9時

平和で豊かな日本しか知らないのに、式辞では
「(ウクライナ戦)国際情勢が変わりました。日本も変わるでしょう。」と
卒業生よ(受け身で流し)簡単に言い切ってよいのか
父達は昔、国会に反戦デモをかけたが実らず
もしもの時、先兵は君たちぞ。命張りてこの国を、世界の平和を守るのか
          村谷 尚

どんなにか寒く
怖いだろう…
はるかな
貴方たちを引き寄せる
警報の闇
          田川宏朗

●なまじ覚えのある方言に
●つい、声出しで二度三度
●確かめつつ、また戻り
●中々読み進めない
●浅田次郎の「母の待つ里」
          ろろちち

雪代の
傍らに佇む
座禅草
世の騒乱を
鎮めるがごとし
          だいてんち

桜の下で
さけぶ 老女
みんな 見ないふり 聞かないふり
我が愛犬も トットットッ
花びらをふんで 素通り
          瀧津泉

今年の冬は
膝が痛くないです
「鈍くなったんだよ」
とかかりつけ医
医院で大笑いした八四歳
          青山すみれ

痛くない!熱も出ない!
コロナワクチンの
3回目接種
本当に注射したの?
と、フェイクを疑う
          山田武秋

しょりしょりと
軽やかなる音のして
仔犬のモコは
新しき障子を
齧っていたり
          はま栗

孫たちからの
誕生日メッセージ
「長生きしてね」
嬉しいがちょっと淋しい
いつの間にかこんな歳
          伊奈 裕

〇次回の締め切りは5月31日です

[264] 掲示板をバックアップしました 投稿:事務局 2022年 4月 6日(水)20時
teacup 殿の撤退予告を受け、在京白堊関連の掲示板8個を
事務局で自動変換により、取り込んでみました。
https://mori1-mp.main.jp/clipbbs/clipbbs.cgi?log=9324

既に取り組みを始めたわけでなく、自動変換のものを使う
ことを候補にする掲示板管理者は、事務局に一報ください。
なお、試用した複数の掲示板の利用者から、共通のご質問
が出た場合のご回答の情報は、5月14日の総会の場でも
共有させていただきたいと考えています。

在京白堊会 事務局

[263] 白堊五行歌会RURU二月作品 投稿:白堊歌会RURU 2022年 2月 7日(月)18時


寒風ひゅうひゅう散歩道
川辺に並んだ水仙花
垣根に寄り添う福寿草
見上げる枝の梅ふふみ
春の兆しはそこここに
          だいてんち

リア充の
知己のネットは
別世界!
せめてとイチゴを
買いて子にやる
          村谷尚

愁い
寂しさ
雪にあずけて
関東平野は
青天井
          田川宏朗

老いること
歳を重ねるたびに
ちがった人生の味を
堪能でき
感動の旅は続く
          伊奈

朝、蒼天にスックと浮かぶ富士
夕、夕陽を背に影絵と化す富士
今日もまたシャッターを押してしまう
仕上がりは昨日と寸分違わぬ景色と
分かっているのに…
          ろろちち

「土曜日に行った ビュッフェ」
「その前に行った 寿司屋」
息子がラインで送ってくるphoto
おいしそうだね〜と返すけど
それより君の顔が見たいな
          瀧津泉

できることは減っても
日々やることは増え
一日二十四時間では
とても足りない
病後の日々
             山田武秋

俳優の名前が
なかなか出てこない
ほら、あのCMに出ていた人よとか
去年の大河ドラマに出てたじゃん、と
連想ゲームの毎日
             青山すみれ

ひと茎の
ブロッコリーに狂喜する
仔犬を見れば
人の美食の
罪深きを思う
             はま栗

次回は2022年4月です。




[262] 白堊歌会RURU 2021年11月作品 投稿:白堊歌会RURU 2021年11月 8日(月)15時
星が冴える
夜坐禅
シュッ、シュッと
衣擦れの音
背筋が伸びる
青山すみれ


できなくなったことの数々
たとえば飲み会
走って逃げること
病気になって
君子危うきに近寄らずを知る
山田武秋
※病気になって、変わったことといえば、コーヒー党から紅茶党になったこと。
食べ物から消えたメニューもたくさんあります。そして以前はできても、できなくなった
こともあります。それが走ることと、飲み会にでること。いまやすっかり聖人君子(?)の暮らしです。


辻ひとつ
違(たが)えれば
あらたな景色が
あらたな
出会いが
田川宏朗


先達曰く、強権者の勢力は遍く行きわたり、時代閉塞を生む
それは、若者達を囲繞する空気を滞らせ、理想喪失の悲しむべき状態になる
一世紀後、古きしがらみを超え、眦を決して我が道を歩むと宣言したカップルがいる
日本を飛び出し、様々な批判を超えて超人的なプレーをする若者がいる
然り・・・ 時代に没入しては、時代を批評することができない


落ち葉がさわさわ降り積もる
秋深くなれども
蝉の穴
黒々と
ふさがらず
はま栗


ネタ切れで
墓穴掘るのみ
他社LINE
開店休業!
業界哀し
村谷 尚
※仕事で新着案内のメルマガを担当。が、今や、LINEやtwitterの公式アカウントを
教科書のライバル会社も取得し、SNSでの発信が流行です。しかし、小中教科書会社は、
光村や日文だけまめに発信更新し続けておりますが、他社は、さぼって、数週間、数か月、
発信や更新がないのがざら。仏作って魂入れず?移行期で直に変わるのでしょうか?


4年4ヶ月
東京の病院に通い続け
本日、めでたく卒業
嬉しいやら淋しいやら
馴染んだ町にもお別れ
伊奈 裕


コロナがおさまったら 会おうね
何回も 約束
一度も 果たさず
ぜい肉が
体ばかりか 心にも
瀧津泉


十月二日
父母の忌日は
同じにて
庭に芝桜
返り花咲く
吉田美雅子


2週間ぶりの草加12階
震度5強に負けたらしい我が家
小ぶりの整理箪笥が
誰もいない和室に倒れていた
あぁ、留守で良かった
ろろちち

次回は2022年2月

[261] 「白堊歌会RURU」9月作品 投稿:白堊歌会RURU 2021年 9月 5日(日)16時


「白堊歌会RURU」 2021(令和3年)9月作品
  ※感想をこの掲示板にご投稿頂ければ幸いです。

日盛りの中
ブルーインパルスを
待つ人の
スマホの林を
縫いゆくチョウチョ
       はま栗


よりクリアに
より大らかに
より倹(つま)しく
三度目が
あるのなら
       田川宏朗


期待した会社での
モデルナワクチン接種も
ひと月遅れ、四十代以上のみ
自分で自分を守れと総務より指示
わからん!残念な日本ってこれ?
      村谷 尚


強行実施のオリンピック
暗いトンネルの中の
希望の光か、人類の災難か
心は重い それでも
テレビで熱く応援
      伊奈 裕


父母の墓に
参りたる日の
夜の庭
百日紅の
散るを見てをり
      吉田美雅子


我より年若の
従兄弟の訃報
こんな日は
空よ、山よ、地よ
共に泣いておくれ
      ろろちち


今日も また
暗闇の中で
探している
現から夢へと行ける
秘密の扉を
       瀧津泉


夕焼けに染まる
雲を見上げながらの
散歩と体操
毎日変わる
大空のドラマを楽しむ
       青山すみれ


予定が
キャンセルになり
コロナ禍中の
午後の
まどろみ
        山田武秋


満州開拓民の置き去り
沖縄戦の島民集団自決
入院拒否感染者の自宅死
この国の国民に対する冷酷さは
今も変わらない
       だいてんち


*次回は11月

[260] 白堊歌会RURU6月作品 投稿:白堊歌会RURU 2021年 6月 4日(金)18時


作品について

[258] 「白堊歌会RURU」6月作品 投稿:白堊歌会RURU 2021年 6月 4日(金)14時


「白堊歌会RURU」 2021(令和3年)6月作品
※感想をこの掲示板にご投稿頂ければ幸いです。

近頃は
大谷選手の
ホームラン
だけが気晴らし
雄星も続け!
        村谷 尚


時代超え
後楽橋に
見る艀
ごみを積み込み
神田川ゆく
        吉田美雅子


ベランダスクワット
テンションアップの
その訳は
雲間からこぼれた夕日が
私にスポットライトを当てるから
        ろろちち


ポストコロナ時代が
否が応でも
見えてくるステイホーム生活
が、残念ながら
そこに私の活躍の場はない
          山田武秋


野花が賑やかな散歩道
薫風が運ぶウグイスのさえずり
耳をすますとまた一声
季節は移ろい
自然の営みは変わらない
         だいてんち


まりつきで
一緒に遊んだ
幼なじみが
入院
早く元気になあれ
         青山すみれ


「あるものでチャチャッと」の私
計量カップにスプーン
選びぬいたレシピ
1週間前から準備
「料理は理科実験」の夫
         瀧津泉


天に向かい
気高く咲く
彩り豊かなルピナス
癒やされ幸せな気分
久しぶりの散歩
         伊奈 裕


出来そこないと
放り投げて五年
いい加減にしろよ!
歌が私を
はりとばす
           田川宏朗


さぁやっと寝られる
片付けも済んだしストレッチもした
ラジオをつけ
抱き枕に埋もれて
読み古しの本を広げよう
           はま栗


*次回は9月

[245] 今の子供達 投稿:裸坊達 2021年 4月 7日(水)18時


山田武秋さんへ

大人が愚かに見える今の子供時代
マスクさせて、ステイホームさせて、自粛させて
一体コロナはどこにいる
コロナはテレビの中の仮想現実
回り見渡しても誰も感染者なんていやしない
6000人に1人程度はいるとか言われているが
PCR検査すればいくらでも見つかるとか言われるが
誰かコロナのウィルスを見せて見ろ
大人たちは裸の大様か?

[243] 「白堊歌会RURU」4月作品 投稿:白堊歌会RURU 2021年 4月 5日(月)14時


「白堊歌会RURU」 2021(令和3年)4月作品
※感想をこの掲示板にご投稿頂ければ幸いです。

天災
紛争
パンデミック
未来はバラ色
だったはず
       田川宏朗


シャッターの
下ろされしままの
店多き
秋葉原ゆく
コロナ二年目
         吉田美雅子


今夜は満月だから
みんなやってきた
夜桜見物にやってきた
おぼろ月を橋の上に引きとめて
犬も人も眺める
        はま栗


洗顔後の肌
シワの一本一本が
殊更に溝の深さを誇示して
我も我もと
化粧水を求めて来る
ろろちち


OSの
UPの都度に
プログラム
修正必須か
仕組まれし罠
村谷 尚


いつも愛している
時には意見の違いや諍いがあっても
愛は続く
価値観が同じだから
気持ちは離れない
だいてんち


長いこと働いてくれて ありがとう
今日は 退職 おめでとう
38年間 幸せでした
また 二人になりましたね
これからは 週2回夕食当番お願いしますね
      瀧津泉


1秒先は
わからない
この瞬間を
ていねいに
生きる
          青山すみれ


愛する故郷は
新幹線であっという間
いつも心を潤してくれる
今私が住んでいる町も
息子たちには大切な故郷
 伊奈 裕


大人が
まぶしく見えた
少年時代
病を得てもらった新しい身体は
まだまだ成長途上
       山田武秋

*次回は6月

[232] 「白堊歌会RURU」2月作品 投稿:白堊歌会RURU 2021年 2月 6日(土)21時


「白堊歌会RURU」 2021(令和3年)2月作品
※感想をこの掲示板にご投稿頂ければ幸いです。

死ぬまでは
生きるしかなく
やすらぎの
在宅勤務の
我《われ》サボリーマン
      村谷 尚

ことしは
曙光が
みえるのか
闇にまどう
ホモ・サピエンス
      田川宏朗

体温の上下に一喜一憂
平熱に戻り気づく
「平」の漢字の素晴らしさ
平熱、平凡、平穏・・・
冬の青空の美しいこと
      伊奈 裕

住む街に
ステーションワーク
設置され
社会の加速に
戸惑う吾か
      吉田美雅子

うす青く
幾重にも霞む
山々の
ひときわ高く
雪まとう富士
      ろろちち

春風に
向かって走る もんた
大きな耳を なびかせて
「おそいぞ」と
わたしを振り返る
      瀧津泉

水回りが凍り
ボイラーが壊れ
雨樋も壊れた
いまや雪は
ロマンティックでなくなった
      青山すみれ

青空の
エキスを集め
点滴し
宙の子に
なる
      山田武秋

カタバミの叢はキャノピーのように盛り上がり
イヌタデの花は茎まで紅い
早咲きの蔓日々草に
「つるさん、きれいだよ」
と、声をかける
      はま栗

水仙月の北国は
雪婆んごと手下が雪嵐をまき起こし
天地を青白色に埋め尽くす
夜の雲間を見上げると
冬の星座の冷たい光
      だいてんち

*次回は9月


[227] 「白堊歌会RURU」11月作品 投稿:白堊歌会RURU 2020年11月 7日(土)12時


「白堊歌会RURU」 2020(令和2年)11月作品
※感想をこの掲示板にご投稿頂ければ幸いです。

夕焼け雲に沿うように
飛行機がゆったりと旋回し
コロナと熱中症の夏は
いつの間にか
秋へと変わったらしい
        ろろちち


目を閉じると浮かぶ
秋葉原のふれあい橋
夢中で歌を詠み
皆が燃えていた
あの頃、私も若かった
        伊奈 裕


十月に
咲きそろひたる
彼岸花
雨なき酷暑
凌ぎ赤冴ゆ
        吉田美雅子


黄葉ふりつむ静かな日々
遙かなる職員室
飛び交う若い先生方の会話が分からなかった
ホットサーティワンドルチェ
ダッフィー&ステラルー何ちゃら
          はま栗


コロナウィルスは
連れてくるだろう
ソーシャルディスタンスを
跳び越えてくる
うたびとを
         田川宏朗


私を
「きいちゃん」とよんでくれた父と母
今は亡く
「そうは言っても お義母さま」と
のし歩く 嫁がいる
         瀧津泉


I WANT YOUR LOVE
花金の

フェロモン
懐かしき女《ひと》あり
        村谷 尚


Once in a blue moon
ハローウィンの夜はブルームーン
天空より
地上の魑魅魍魎を
やさしく見守っていた
         だいてんち

*次回は2月

[225] 「白堊歌会RURU」9月作品 投稿:白堊歌会RURU 2020年 9月 5日(土)12時


「白堊歌会RURU」 2020(令和2年)9月作品
※感想をこの掲示板にご投稿頂ければ幸いです。

ノーマスクは
契りなのか
部活Tシャツたちが
盛りあがる
駐車場
        田川宏朗


また鯉の
屍が浮かぶ
石神井川!
最後に見しか
ヘドロと青空
村谷 尚


夜の観覧車
月の光に包まれる
夢のように過ぎていった
時間を思い
無言になる友と私
        瀧津泉


今朝もまた
見える筈のない朝陽が
向かいのビルの窓に反射して
熟睡できなかった不満を
いっとき相殺してくれる
        ろろちち


容赦なき
複合災害
窓を打つ
強き風雨に
たびたび目覚む
        吉田美雅子


お盆の前は
あちこちで
ウーウー グァーグァー
草刈機の音で
にぎやかになる
         青山すみれ


訪う家族もなく
静かな盆の夜
ペルセウス座流星群に
願かける
隣人の蜜できる
         山田武秋


片付けに追われ
今日もランチは
山田うどん
埼玉のソウルフードとは
いうけれど
       はま栗


心許ないリーダー
自己保身の医療官僚
市民に寄り添わない保健システム
官尊民卑の国では
自分の身は自分で守るしかない
          だいてんち


情熱をかけて
活躍していた
若き日の自分
鮮明に甦った記憶
あのとき私は主人公
伊奈 裕


*次回は11月

[202] 田川さん、白堊歌会へようこそ 投稿:山田武秋 2019年11月26日(火)21時

田川さん、ご無沙汰しております。本誌でお元気でご活躍の様子は拝見しております。
そういえば、五行会の全国大会が盛岡で開催されたのですね。きれいな岩手山も顔を出し、
よかったですね。
盛岡市は、岩手山が見える日と見えない日で価値がぜんぜん違います。岩手山が見えなければ
啄木が不在のような、腑抜けた街になってしまいます。

よろしければ、これからも時々きて、歌を置き、刺激していただければ助かります。
私自身は、啄木関係の出版と研究および普及活動で、啄木漬の日々をすごしております。
これからもどうぞよろしくお願いいたします。

便利なつもりの
ネット通販
日がな荷物を待って
外出もままならず
一日を棒に振る



[201] 盛岡を初めて訪れました 投稿:田川宏朗 2019年11月25日(月)10時

こんにちは 東京の白堊五行歌会にお邪魔させて頂きました田川宏朗と申します。
その折は大変お世話になりました。秋葉原の和泉橋区民間近くを通るたび、なつかしく思い出されます。
今月10日,11日に、五行歌の会の全国大会がホテルメトロポリタン盛岡で開催されました。
盛岡に近づくと山頂に新雪を戴いた岩手山が車窓から望めました。

シックな容姿
代赭色のスーツ
白銀のベレー帽に キュン☆
はじめまして
岩手山

白堊同窓会をはじめ盛岡の方々が岩手山を大切におもう心情に共感できた瞬間でした。
お邪魔しました。

[200] 2019年11月 投稿:村谷@S54年卒 2019年11月24日(日)08時


軒先にホタルブクロのありし家、更地になりてタデのみ寂し

天罰か石神井川に都鳥なかなか来ないよ苛立つ霜月

しじみ蝶、インディアンサマーに集いては良い知らせなのかフワフワ談笑

落ちだしたかりんの果実の熟れ酒を舐めるはネズミかカラスあたりか


[199] 「白堊歌会RURU」11月作品 投稿:白堊歌会RURU 2019年11月 9日(土)22時


「白堊歌会RURU」 2019 (令和元年)11月作品
※感想をこの掲示板にご投稿頂ければ幸いです。

かえり花
アガパンサスの
薄青を
暮秋に拝める
うれしさかな
        村谷 尚


迷ふれど
母の看取りに
サインする
おぼろに見える
十五夜の月
        吉田美雅子


「聞いてない」
「言ったけど」
が増えてくる
秋も深まり
70代
       青山すみれ


走るほどに
沿道の木立が
紅くなっていく
東北道を
北へ向かう旅
        山田武秋


爛漫に咲いたくちなしの
最後の一輪を観ていたら
通りすがりの若夫婦が
「こんにちは」とあいさつ
花の効用か
伊奈 裕


400年前
幾千の魂が天に昇った
西首塚 東首塚
関ヶ原町
陣跡にふくらむ武者幟
         瀧津泉


9月25日、精密検査の朝
昨日までの
あの勢いの入道雲が姿を消し
空の果てまで続く
なんと爽やかないわし雲よ
       ろろちち


決勝の朝
岐阜にゆく
応援バスの出発待ちて
吹部チア部の
生徒ら華やぐ
        はま栗


燃える情熱と湧き上がる歓声
みなぎる力にほとばしる汗
国や民族を超えたスクラムから
楕円のボールが
勝利と喜びを送リ出す
         だいてんち

*次回は2月

[198] 2019年10月 投稿:村谷@S54年卒 2019年10月26日(土)20時


停電の千葉に還暦同窓がボランティアするも「イイネ」押すのみ

窓際ですることもなく雲ばかり眺めていても僅か二分か

地上げらし虫食いのよう空き地増し群生すタデの赤に染まるか


[196] 絶対無の「場所」 投稿:山田武秋 2019年10月 2日(水)11時

志岐さん、ありがとうございます。水沢の国立天文台水沢観測所が日本代表として
参画し世界初のブラックホール撮影に成功したことで、理論上存在すると言われていた
ブラックホールの実在が証明されたとされています。理論上は、現在の膨張宇宙も
いずれ収縮するということも、可能性の一つと考えられているようですが、多分、
人類がそれを確認できる確率は極めて低いと思われます。それでも、なのか、
だからなのかよくわかりませんが、その先は哲学者の出番になっているようです。
たとえば西田幾多郎の「場所」の論理は、ビッグバンの前について、一つの考え方を
示しているように思います。つまり「場所」とは「無限の有を含む」とされますが、
この考え方に従えば、ビッグバンも「(絶対)無」も場所から起こったということに
なります。この考え方は多元宇宙(無数の有)を導くものですが、ポイントは「無」
とは「有無」の「無」ではなく「場所」であるとしたことです。
「空っぽのなにもない場所、妨げるものがなにもない場所」。妨げるものがないから、
ビッブバンも可能になるという寸法です。この考え方に立てば、ビッグバンの前に
あったものは「場所」ということになり、その後の膨張宇宙も「場所」のなかで
展開されている運動の一つ、ということになります。また、この「場所の論理」は、
宇宙だけでなく、すべての存在に適用される。たとえば「私」も「場所」のなかで
存在し、活動できているということになるかと思います。西田のこの哲学は仏教の
「無」や「空」の考え方を西洋リベラルアーツの論理、用語でどう表現するか試行錯誤
の上、到達した境地のようです。福岡伸一など、今、西田幾多郎を再評価する機運が
高まっていますが、その背景には、志岐さんがご指摘のように、キリスト教的世界観の
限界が見えてきて、それを超える世界観を模索しているかrだと思います。ただ、
文系の私は、西田哲学にしても妄想を膨らませることができても、推論が正しいか
見当はずれなものか、検証する術がありません。志岐さんのように、数学的、合理的な
思考の基本ができている方とこのような話題を交わせることは、たいへん勉強になります。
これからもよろしくお願いいたします。

[195] ビッグバン 投稿:志岐 明 2019年10月 1日(火)20時

多分おっしゃる通りでしょう。130億年前の我々の銀河の姿と見ているのでしょう。
ビッグバンの前には何もない。これは、車いすの科学者ホーキング博士の解釈。
彼の著書"HIsitory of Time"に書かれている内容です。膨張する宇宙。
時間を逆に進めれば最後は一つの点に収斂してしまいます。ビッグバンが実際に
あったであろうことは宇宙背景放射からもほぼ実証されています。でも、その前は
どうか。誰も分かりません。数学で言う特異点問題。解析譜能です。でも、
ビッグバンの時には宇宙は点であったかもしれませんが、膨大の無限大の質量を宿す
宇宙の種だったとすれば無から有が生じたとも言い切れないと思います。時間の話も
虚数まで考えるとうまく説明がつくということもあるらしいけど、私には到底理解
不能です。ただ言えることは西欧的世界観、特にキリスト教的世界観はもう時代遅れに
なって来た可能性はあるでしょう。

[194] 志岐さんに質問 投稿:山田武秋 2019年 9月29日(日)14時
2〜3日前、130億光年先の最遠の原始銀河団が発見されたというニュースがありました。
これはつまり130億光年昔の原始銀河団を観測したということになりますよね。
そうすると、現在の我々が属する銀河が、その原始銀河団が成長し、
進化した一部という可能性はないのでしょうか。すくなくとも、可能性ゼロとは
言えないと思いますが。
それと、ビッグバンの説明で、ビッグバンの前はないもない(時空はビッグバンによって
生まれたから)ということで、明快といえば明快ですが、この説明はどこまで科学者に
認知されているのでしょうか。何もないところから何かが生まれる、
つまり無から有が生じるという命題は、西欧社会においては論理的矛盾であり、

ありえないことであろうかと思います。そのあたり、現代物理でも数学でも、
論理学でもいいのですが、どのように説き、クリアしているのか、あるいは
クリアできていないのか、教えていただければうれしいです。

[193] 2019年9月 投稿:村谷@S54年卒 2019年 9月29日(日)08時


都合よき女《ひと》を天使と呼ぶ我は真の天使の声を避けるか

長男のスマホの写真は動物のみ人間不信か?問えども答えず


    表示スキップ:  

記事No 変更キー

- CLIP BOARD -