お名前
E-mail
件名
コメント
URL
添付      
変更キー (英数字8文字以内)   記憶  記事No
投稿キー (右画像の数字を入力) 投稿キー (clickable)
    表示スキップ:  


[393] 伊藤馨一彫刻展 投稿:村野井(1960) 2015年 8月 9日(日)23時


 伊藤馨一君(1977)の彫刻展が岩手町立 石神の丘美術館で開催されています。
同美術館より案内チラシが届きました。町制施行60周年記念と銘打っています。
 8月8日〜9月23日(秋分の日)の長期です。私は都合がつきませんが多くの
同窓の皆さんにお勧めします。
 チラシの裏面にも関連行事等の情報満載ですが、文字が小さくて読めないかも
しれないので省略します。美術館のホームページに載っているかもしれませんので
URLを示しておきます。


[392] 一高・川村が女子200初V 投稿:事務局 2015年 8月 1日(土)22時


【岩手日報から】
全国高校総体(インターハイ)の陸上第4日は1日、和歌山市紀三井寺陸上競技場で行われ、県勢は女子200メートルで川村知巳(ともみ)(盛岡一3年、花巻・石鳥谷中)が24秒57で初優勝した。

快挙です!





http://www.iwate-np.co.jp/cgi-bin/topnews.cgi?20150801_10




[391] 花巻東が2年ぶり夏の甲子園 延長戦制す 投稿:事務局 2015年 7月24日(金)20時


岩手日報より

 第97回全国高校野球選手権岩手大会は24日、盛岡市三ツ割の県営球場で決勝を行い、花巻東が9―8で延長十三回の末、一関学院を破り、2年ぶり8度目の夏の甲子園出場を決めた。

 第1シード一関学院と第2シード花巻東の決勝対決は3季連続だが、夏の岩手大会の決勝での対戦は初。花巻東は高橋樹也、一関学院は佐藤拓斗のともに3年生のエース左腕が先発し、両校とも激しい点の取り合いとなった。

 花巻東は8月6日から兵庫県西宮市の甲子園球場で開催される全国選手権に本県代表として出場する。





http://www.iwate-np.co.jp/cgi-bin/topnews.cgi?20150724_11




[390] 「白堊応應?30」のURL変更のお知らせ 投稿:白堊應援?30 2015年 7月13日(月)22時


白堊会員 ならびに 白堊度総会ホームページ管理者各位

この度、白堊応應?30(白堊博物館)のURLを変更しました。
http://hakuouendan30.official.jp/
に変更をお願いします。
なお、リンクを貼っていただいているサイトには順次ご連絡します。

白堊博物館管理者 星 邦彦





http://hakuouendan30.official.jp/




[389] 8月30日は「白堊城ホームカミングデー」白堊応援旗祭 投稿:白堊スポーツ(平舘) 2015年 7月12日(日)11時


※開催が近付いたら再度告知します!


[388] 高校野球初戦・惜しい! 投稿:事務局 2015年 7月11日(土)16時


対久慈東戦、延長で惜しかったですね。




http://www.ibc.co.jp/radio/baseball/highschool/index.php?d=20150711




[387] ■岩手県U・Iターンフェア(8月) 投稿:事務局 2015年 7月 8日(水)14時


 岩手県へU・Iターン就職を希望する学生、社会人等を対象に、県内企業との面談の場として「岩手県U・Iターンフェア」を開催するそうです。


[386] 啄木の愛した味を定食に 盛岡・玉山で再現 投稿:事務局 2015年 6月25日(木)19時


 盛岡市玉山区の渋民地区自治会連絡協議会(佐々木由勝会長)は、同区出身の歌人・詩人石川啄木(1886〜1912年)が愛した味を同区の食材で再現した「啄木定食」を考案した。啄木の好物などを集めた9品の定食で、25日に試食会を開いて味わった。



[385] いわて旬彩プラザがオープン 投稿:事務局 2015年 6月19日(金)21時


いわて旬彩プラザがKITTE館地下1階にオープンしました。
公式ホームページ:http://iwate-shunsai-plaza.jp/


[384] 高橋清明さん(S40年卒)『現代サラリーマンのための<資本論>出版のお知らせ 投稿:細越博資 2015年 6月17日(水)14時


元盛岡市中央公民館館長で、現盛岡歴史研究所代表の高橋清明さんが、マルクス『資本論』発刊150年を記念して、2015年5月に桜出版より出版したものです。本人によると「約半世紀に亘り資本論と悪戦苦闘した結果」だそうで、600ページを超える労作です。


[383] 「しずくいし 夏の音楽祭 東京公演2015」 投稿:事務局 2015年 6月15日(月)10時


♪コンサートのお知らせ♪
2015/7/14(火) 19:00
MUSECEDE in MUSICASA
「しずくいし 夏の音楽祭 東京公演2015」


[382] 原田智子さん@近江楽堂(東京オペラシティ) 投稿:ヒデオ Class of 1967 2015年 6月11日(木)09時


先月行われた在京白堊会でヴァイオリンを演奏してくれた原田智子さんが
近江楽堂ランチタイムコンサートで演奏します
平日の昼ですが新宿の次初台駅直結のオペラシティ内です
中野、阿佐ヶ谷、新宿、渋谷代々木上原駅(山手通り)からのバスも便利です
7月14日(木)バスティーユデイ
公演時間《一回目 12:30〜13:00/二回目 13:30〜14:00》
無料、要整理券整理券の配布は11:30からです。(先着100名)
会場には舟越保武さんの彫刻もあります
近江楽堂
http://www.oumigakudou.com/pg71.html
初台駅からあがってすぐの広場にあるHUBでプログラムを見せると割引です
http://www.tokyooperacity.co.jp/floor_guide/hub/


[381] 盛久ギャラリーで宮古市田老の漁師の個展 投稿:山田武秋 2015年 6月 4日(木)23時


盛久ギャラリー(及川昭伍館長・元在京白堊会会長/写真右から2人目)で6月2日から、
宮古市田老で被災された漁業・高屋敷登さん(写真左から2人目)の個展が開催され、
話題になっています。玉澤健児さん(S43卒)が企画したもので、仮設住宅で制作した
田老周辺の海を描いた約50点の油彩画が展示されていました。
開期は6月7日までで、6月6日(土)14時と15時の2回、会場において玉澤健児さんの
ミニ・コンサートも行われます。
この日は、玉澤健児さん(S31卒)のお兄さんの玉澤徳一郎さんが会場係としておられ、
ていねいに説明していただき、たいへん恐縮いたしました。
なお、詳細は本個展の事務局を担当された大澤邦雄さん(S43卒)からのご報告をご期待
下さい。


[380] 一高と興南応援団長話その後 投稿:白堊スポーツ(平舘) 2015年 5月28日(木)18時


先日、みなさんにお願いしました

「S43年夏の甲子園【準々決勝】で対戦した興南高校応援団長が盛岡一高応援団長を捜し
ている」

というお話のその後について、仲立ちをした盛岡一高後輩のTさんから連絡がありました。

内容は、
白堊スポーツからの盛岡一高応援団長さん情報が友人を介して興南高校応援団長さんに伝わ
り、お二人が無事連絡を取り合って再会の約束を交わしたとのことです。
結びに、Tさんからの言葉「本当にありがとうございました。情報を提供いただきました皆
様にもよろしくお伝えください。」

・・・と、ありました。

お役に立てていがったです(笑)。
みなさんありがとうございました!

これからも、みなさんのお役に立てる白堊スポーツでありたいと思います。





http://sun.ap.teacup.com/taira/




[379] 建倉圭介(s46卒Nさん)『ブラックナイト』上梓さる 投稿:山田武秋 2015年 5月28日(木)10時


S46卒の横溝正史賞受賞作家(第17回)、建倉圭介さんが5月20日、光文社から待望の新作『ブラックナイト』を
上梓しました。前作『東京コンフィデンス・ゲーム』(2012.10)から2年7カ月ぶりの新作となります。
建倉圭介はペンネームで、詳細は2012年3月発行の在京白堊会報第34号をご欄下さい。
http://www.pmp-jp.com/test/%89%EF%95%F1/%91%E634%8D%86.pdf
建倉圭介さんの作品は、とにかくスケールが大きく、文句なしに楽しめるハードボイルド・エンターテインメント
冒険小説です。今回の作品は、住宅産業を舞台とした企業ミステリー。表題の「ブラックナイト」は
「ホワイトナイト」に対する言葉で、倒産の危機に直面した企業に仕掛けられた企業買収工作をめぐる物語です。
『デッドライン』(2006年・角川/2007年・角川文庫)などもそうでしたが、建倉さんの小説は長編でも
まったく長さを感じさせない展開で、とにかく詠み始めたら止まらなくなります。400ページの『ブラック
ナイト』も一日で詠んでしまいました。場面場面が映像的で、大友啓史監督(S60卒)が演出した「ハゲタカ」が
人気になりましたが、映画かテレビドラマの原作としてもうってつけの作品です。
(大友さんには、いつか建倉さんの『デッドライン』をハリウッドで映画化して欲しいなあ)
とまれ、あとは読んでのお楽しみ。絶対にソンのない面白さです。


[378] 東京盛岡ふるさと会から 投稿:事務局 2015年 5月23日(土)18時


関東在住の盛岡市関係者(出身者・在学在校経験・勤務地・他)へのお知らせです。
今年の「東京盛岡ふるさと会」総会・懇親会は発足20周年記念。
市長選挙や市議会の開催スケジュールの都合により、来る10月31日(土)に九段ホテルグランドパレスで開催です。
そこで、20周年記念として、浅田次郎氏の記念講演が予定されています。
講演時間、テーマ、開会時間等の詳細はこれから詰めますので、現状では未定です。おそらく、午前中講演、その後総会・懇親会の流れになると思います。映画で使われた小道具の展示等、様々な企画が準備中ですので乞うご期待!です。
これを機会に、講演会のついでにふるさと会に顔を出してみてはいかがでしょうか。(東京盛岡ふるさと会副会長 山崎さんより)


[377] カンバスに描く復興 宮古の漁師が6月に絵画個展 投稿:事務局 2015年 5月22日(金)09時


 漁業の傍ら、海の美しさをカンバスに表現してきた漁師がいる。宮古市田老の高屋敷登さん(65)は同級生の後押しを得て、来月2日から盛岡市で初の個展を開く。東日本大震災の津波で、描きためた作品は全て自宅と共に流失したが、「海の仕事も絵を描くことも生活の一部」と再び絵筆を執り、仮設住宅で制作に励む。11日で震災から4年2カ月。厳しくも恵みを与えてくれる海と向き合い、不屈の漁師魂を伝える。・・・・

高屋敷さんの個展は6月2日から7日まで、盛岡市中央通1丁目の盛久ギャラリーで。入場無料。


[376] S43年夏の盛岡一高応援団長を捜しています。 投稿:白堊スポーツ(平舘) 2015年 5月21日(木)18時


標記について、盛岡一高後輩Tさんからメールが送られ来ました。
内容は次の通りです。

Tさんの友人(大船渡高校野球部OB)が沖縄旅行で那覇市内の川満宝石店(川満健一店主)
に入店すると、店主から「どこから来たか?」と尋ねられ「岩手です」と答えたところ、S
43年夏の準々決勝:盛岡一高vs興南の話になった。

実は川満健一さんは当時、興南高校の応援団長。
川満さんは、盛岡一高の応援団長と挨拶を交わしたこととわが校の応援に感激したことを話
され、Tさんの友人は「盛岡一高応援団長の名前と連絡先を知りたいのでよろしくお願いし
ます。」と言われ沖縄を後にしたとのことです。

その後Tさんがいろいろ連絡を取り、盛岡一高の応援団長が「佐々木裕さん」であることは
わかりましたが、在京白堊44会事務局さんでも連絡先は不明の模様です。

メールの結びに
「平舘先輩のお力でお知らせ頂けないでしょうか。」
と、ありました。
とても良いお話しです。
どうにかして差し上げたいと思います。

どなたか「佐々木裕さん」の連絡先をお分かりの方がいらっしゃいましたら、フェイスブッ
クメッセージもしくはメール(下記メールアドレス)で平舘までご連絡ください。何卒よろ
しくお願いいたします。
taira_d_1048@ybb.ne.jp

盛岡一高同窓生の皆様のご協力を何卒よろしくお願いいたします。





http://sun.ap.teacup.com/taira/




[375] 5月31日あらえびすコンサート 投稿:ヒデオ class of 1967 2015年 5月19日(火)04時


あらえびすコンサートが2年ぶりに開催されます
東京藝術大学で故野村胡堂(あらえびす)の創設した奨学金を受けた人たち卒業時あらえびす賞を受賞した人たちが奨学生基金のため演奏会をします

前回は胡堂没後50年、著作権が切れた年でした

奨学金は指定校制度を採っており盛岡一高も指定校です
基金のため、時間をとってくれた出演者の為にもぜひ聴いてください

〜胡堂・あらえびすの愛したイタリアと日本の音楽〜

【日時】2015年5月31日(日) 15時開演(14時30分開場)(2時間程度)

【会場】イタリア文化会館 アニェッリホール(372席)
      東京都千代田区九段南2-1-30
      地下鉄「九段下」駅下車(出口2)徒歩約10分
      池袋から有楽町線麹町も同じ位です
      半蔵門線半蔵門も同じくらいです
      駐車場はありませんので、車での来場はご遠慮ください
【主催】野村学芸財団 堂子会
【後援】岩手県/イタリア文化会館/公益財団法人 野村学芸財団

【料金】全自由席
    一般 3,000円(当日券 3,500円)
    学生 2,000円(当日券 2,500円)
*学生券の前売りは各出演者のみ扱い,当日学生証提示要

【チケット取り扱い】
    e+ イープラス
        [PC/携帯]http://eplus.jp
        [直接購入]ファミリーマート


[374] 平賀信二校長、「ひと」に 投稿:takeaki yamada 2015年 5月17日(日)17時


5月9日の在京白堊会総会にご出席いただいた平賀信二校長が、5月15日の岩手日報、「ひと」欄に
紹介されました。
岩手日報は東銀座・歌舞伎座前のいわて銀河プラザにて、当日午後には購入できるようになりました。


[373] 理系の世界をご紹介する本 投稿:向田雅一(S56卒) 2015年 5月13日(水)15時


学事出版から「理系生活」という本が出ました。
(税抜で1,500円、日本セラミックス協会編、小職が縁あって企画と編集、
 ボランティアであり印税等の受け取りはありません)。

http://www.gakuji.co.jp/book/978-4-7619-2128-6.html

理系のたくさんの仕事とそこに勤める方々の喜びやつらさなどの生の声を集めました。
盛一同窓生の横向慶子さん(キリン)や橋田元さん(南極観測隊隊長)も執筆してくださいました。
宇宙飛行士の向井千秋さんや京セラ元会長の稲盛和夫さんの記事も載っています。
理系を目指す中高生の皆さん(+その親御さん)に、ぜひとも手に取ってみていただきたく、
ここにご紹介させていただきます。
アマゾンでも書店でも購入できます。



    表示スキップ:  

記事No 変更キー

- CLIP BOARD -